2021年01月16日
2021年の成人式、おめでとうございます㊗️

♦鹿嶋のパワースポットビューティーショップANJUです。

先週の1月10日と11日は、成人式で2日間、カトレア美容室さんのご依頼で振袖のメイクのお仕事をさせていただきました。

新型コロナウィルスの感染拡大の予防の為に延期や中止になってしまった自治体も多かったようですね。

みんなと一緒に振袖を着て会いたい!

そんな思いを我慢して会えなかった方、悔やまれた方も多かったのではないでしょうか…

今となれば…成人式が、無事に何事もなく過ごせた事は幸せなことですね。

大人になる日、親にとっても節目の一大イベントですね。

私も成人式は数年前でしたが…友達との久しぶりの再会、お酒を飲める喜びに、大はしゃぎをした思い出があります。笑

こうして一生に一度の晴れ姿、成人式に早朝からメイクのお仕事をさせて頂き、7年目になります。

鹿嶋市は開催されたものの、隣の鉾田市は3日前に5月に延期されたそうです。

茨城県内も式典を開催されたのは6割くらいだったとお聞きしております。

予定通り、鹿嶋アジュールにて朝4時〜9時半、舘岡と振袖メイクのお仕事をさせていただきました。

ヘアをしながらのメイクなので大変な面もありましたが、カルテを参考にイメージを聞きながらメイクをさせていただきました。

舘岡は、この成人式のメイクの仕事をきっかけに、道具を揃えて一生懸命覚えてくれました。サロンのお客様やママ友さんに声かけて家で練習したりとよく頑張ってくれました!本当にありがとう❗️センスはいいので、後は人数や回数を重ねて、一年かけて一緒に腕を磨いて行きたいと思います✨

そしてアイビー化粧品の美容指導仲間の裕子さんも銚子から、1時間かけてありがとうございました!

感染予防対策として、毎回手消毒をして、ファンデーションのパフやアイシャドーのチップは一人一人使い捨て、口紅はこちらでは付けないことになりました。お客様のメイク道具を触るときは手袋を付けます。

5時間半、立ちっぱなしでしたが、今のメイクの流行りも事前に研究しながら、当日も流行りのヘアセットも見れて楽しかったです!

今年はこのようなアップが流行りでした。

素敵な振袖姿が見れて、成人式に着物を着るのは、日本人だけの文化ですもんね。

この文化、伝統をこうして続けられる日本って素晴らしいと感じました。

振袖はどれも華やかで帯結びも様々で素敵ですよね!

※お写真は本人の許可をいただいております。

1日目の終了後には、カトレアの内堀社長とパシャり!

2日目はカトレアさんがバスを出してくださり行ってきました。着付けはベテランの60代〜70代の先生方とご一緒させて頂きました。

しっかり感染予防対策をして、フェースシールドをはじめてつけました。クリアのメガネのわくのようなものにセットして完成です。

「終わった後は、こうして皆さんと集合写真をを撮ると終わった!と思えるね」とカトレアのカリスマ久美子先生です。

2日間、やり切りました。

保育士時代の園児も成人式を迎え、父母の方と繋がっていて、写真を送ってくださり嬉しかったです。

ホノルルマラソンにも8年前に一緒に行って、お父さんの応援をされ、10キロにお母さんと挑戦して、二十歳を迎えたKちゃんがサロンに遊びに来てくれて、♦ 何より成長に驚きです!

こうして一生に一度の晴れ姿のお手伝いができるのも、いつまでできるか楽しみです❗️

成人を迎えた皆さん、ご家族の皆さん、この日の為にいろいろと準備を積み重ねて、この日が迎えられましたね。

誠におめでとうございます!

私も振袖の記念写真は、大切に保管してます。一生の宝物ですね✨

皆さんもきっと宝物ですよね❣️

最後まで読んで頂きありがとうございました。

ビューティーショップANJU

鹿嶋市鉢形台2-18-27

0299-82-0132

いつでも、何でもご相談ください✨

なりたい自分、夢を形にしています!

 

2021年01月06日
新年新年あけましておめでとうございます🎍

鹿嶋のパワースポット・ビューティーショップANJUの代表のアンジュです。

新年あけましておめでとうございます🎍

昨年は、本当にいろいろとお世話になりました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします✨

皆さんは、どんな一年でしたか?

100年、いや200年に一度と言われる世界の歴史に残る何かが起こる!と言われます…

世界に新型コロナウィルスが!

いろいろな壁がありますね。

イベント、集まり、セミナー、会議、飲み会、スポーツ観戦、旅行、パーティーなど

やりたくてもできない、行きたくても行けない、この状況だから諦めなくてはならないこと、延期してもできないこと、中止したり、迷惑をかけたり、いろいろとありました。

「zoom」

東京まで足を運ばなくてもできるようになった会議、勉強会、お手入れレッスン、モーニングセミナー、飲み会、いろいろできることが広がりました。

良い事も、楽しい事も、嬉しい事も、大変なこと、辛いことも、いろいろありますが、生かされてる自分、今自分に何ができるか、私らしく楽しめる事を見つけてます!

簡単にうまく行きませんが、だからいろいろ考えたり、いろいろ試して、新しい発想が必要ですね。

今は、人と会って、一緒に食べたり、話せるって、当たり前ではないのですね!

当たり前にできていたことが、できないので、人と会って話せるだけでも、有り難い‼️と思えます。

年末年始のお休みに、一緒に働いてくれてるスタッフから、

「良かったら家でもごはん食べにどうですか?飲んで泊まってもらってもいいですよ。」と連絡を頂きました。

3人のお子さんも旦那さんもいるのに…。

お誘いが嬉しかったので、「えー!いいの❓嬉しいです😊」と。

お言葉に甘えて…

すっかりお世話になってしまいました。

とても素敵なお家で、とっても居心地のいい空間でした✨

旦那さんのお父様が建築のお仕事をされていて、設計されたそうです。夢のマイホームいいですね🏠

手作りの美味しいお料理や美味しいシャンパンを頂いてしまいました。

左から、キノコやほうれん草のキッシュ❗️

白菜と豚肉のミルフィーユ、サーモンのマリネ、マシュルームと魚介のアヒージョです。

お店のようなメニューで、お料理が上手です‼️どれも美味しい〜✨

子ども達も人懐こく楽しかったです。

こたつは、気持ちいいですよね。

上の息子さんはしっかり者で、2番目の息子さんはユーモアで楽しませてくれます❗️

3番目の娘ちゃんはお人形が大好きでちょっぴりおませさんです❣️

12年前にANJUに勤めてくれてました。一人目のお子さんの出産と共に一度辞めたのです。

当時、妊婦さんの時にもご自宅に招待してくれたのです。旦那さんは、また縁があったのも意味があるのでしょうね!と、私のサロンでのお仕事の理解があります。お休みの日に、3人のお子さんを見てもらう事もありました。

お酒が弱い私ですが、シャンパンが美味しくて飲んでしまいました。

私はもっとこうしなきゃなー、きちんとしなきゃー、あれもできないとね〜というと、

「アンジュさんは、そのままでいいと思いますよ〜」

と言ってくれて、いろいろと認めてくれてる言葉にウルウルしながら、私も頑張ろう‼️と思えたのです!

美味しいもの食べながら、楽しく頑張ろうね❗️って❣️

翌朝はホットケーキ🥞を焼いてくれました✨

ナイフとフォークを反対に持ってしまうそうですが、上手でした!

いろいろと良くして頂けて本当に有り難い時間でした。

仕事でも自然体で、意見も言ってくれて、学ぶ事もいっぱいです。

私も、スタッフのように…目の前の方に心に寄り添って話を聞いて元気になってもらえるような存在になれたらと思いました。

年末年始は、きっと皆さんも、家族や親戚、仲間、お友達と会ったり、話したりして、いろいろと感じる時間になったのではないでしょうか。

これからも、人との関わりを大切にお役に立てたらと思っております。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ビューティーショップANJU

鹿嶋市鉢形台2-18-27

0299-82-0132

月曜定休

10時〜20時

LINE予約でもお受けできます。

LINE ID「anju0132」です。

名前と携帯番号を添えてご相談お受け致します

イベント
エステ
お店のこと
お知らせ
マネージャー
休日
健康食品
未分類
美容・コスメ
2022年9月
2022年8月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2021年10月
2021年9月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
〒314-0033 茨城県鹿嶋市鉢形台2-18-27
TEL 0299-82-0132
定休日:月曜日
Copyright (C) 2017 Beauty shop ANJU. All Rights Reserved.