2019年11月16日
鹿嶋のパワースポット!

鹿嶋市のビューティーショップANJUです。

鹿嶋のパワースポットは、「鹿島神宮」と「鹿島サッカースタジアム」と、歩くパワースポットアンジュです。

鹿島神宮は、歴史があり、勝負の神様と言われております。

試合前に、大会の前に、試験の前に、受験の方も、

鹿島アントラーズの選手も、試合前に参拝に来られる方も多く、いくだけでパワーを感じます。必ずうまくいく!必ず勝つ!!

先日は、スタッフと感謝参りに行ってきました。

日頃の感謝を込めて…

そしてこちらの行事があり…

紅白餅を配っておりました!

七五三の参拝の方も多く、華やかな着物姿も多かったです。

そして、鹿島スタジアムでも、前撮りのお客様がありまして。

ANJUにて、ヘアメイクをさせて頂きました!

晴れて良かった☀️

昔から鹿島アントラーズが大好きなご夫婦で、奥様はお休みの日に、1人でもアントラーズのクラブハウスにも通ってるそうです。

めっちゃ可愛い〜息子さん!

結婚式をされてないようで、節目として撮影だけでも!と。

大好きな❤️鹿島スタジアムで結婚の記念写真を、思い出に残したい!という事で鹿島スタジアムの選手のプレーをするピッチでの撮影でした。

奥様がヘアメイク中は、キッズルームでご主人とお子さんも機嫌よく仲良く遊んでおりました。

水戸市のブライダルプロデュース・エクラさんのご紹介で、有り難いご依頼があり喜んで頂けるように、事前に打ち合わせをしてヘアメイクをさせて頂きました。

鹿島スタジアムの選手の活躍する綺麗な芝生に大興奮ー!

二歳になる息子さんも大はしゃぎだったそうです。

鹿島スタジアムでのユニホーム姿の写真をLINEに送ってくださって、嬉しかったです!

ありがとうございました✨

そして、ご主人は、「鹿嶋に住めていいですね!!」

新郎さんのお兄さんは鹿島アントラーズが大好きで、鹿嶋に職場を決めて住んでいるそうです。

俺もいつか、こっちに家を建てて住みたい!と言ってました(^^)

鹿嶋って、ホントいいですね!!!羨ましいっす!!

と何度も言ってました。

鹿嶋の価値のある歴史もあり、素晴らしいところだと自分に更に誇りに思います!

鹿嶋はパワースポットです!

鹿嶋に遊びに来て頂ける方は、心からお待ちしております!!

ご連絡お待ちしてます(^^)

今朝は手帳タイムで、神栖の朝活の後に神栖店のスタバに来ました。

店長さんが、私を覚えててくださって、「鹿嶋店にもお越し頂いてますよね?」って!!

「えっ❓覚えててくださって嬉しいです!!」

「私、鹿嶋店から神栖店に移動になりました!」と。

スタッフさんもクリスマスバージョンの衣装で、ミニカップに限定クリスマスコーヒー、サービスをありがとうございました❤️

そして…可愛いお姉さんから、似顔絵付きのカードまでいただいちゃいました✨

なぜ沢山あるけど、そこに通うのか、、、「この人に会いたい!」ですね(^^)

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

鹿嶋市鉢形台2-18-27

ビューティーショップANJU

0299-82-0132

 

 

2019年11月11日

親と子の関わり方セミナー

 

2019年11月03日
美の秘訣で自分をもっと好きになる

鹿嶋のビューティーショップANJUです。

お肌のお悩みのシワ、たるみ、ニキビ、シミが良くなるお肌のお手入れ、エステ、メンズエステ、メイクアップ、簡単メイクレッスン・フェイシャルエステレッスンもさせて頂きます。

最近…女性の悩みの多い「冷え症」に効果のある「よもぎ蒸し」も始めました。

昨日は、メイクレッスンをさせて頂きました。

自分にはどんなメイクが似合うかが分からない…

という事で、まずは自分の顔立ちでタイプを知ります。

その中から、自分の顔立ちを生かしたメイクです✨

4つのタイプから選ぶのですが、Yさんの顔立ちが「知的、クール」のタイプでしたので、ブルー系のアイシャドウとレッド系の口紅で仕上げます

普段はナチュラルメイクで、色はオレンジ系のアイシャドウや薄いピンクの口紅だそうです。

 

 

美の基本は、洗顔です。

泡をしっかり立てて優しい洗顔が大切です。

ゴシゴシ洗うとお肌に負担がかかって、赤みや乾燥かくすみの原因です。

スキンケアは丁寧にお肌に潤いを与えて入れていきます。お肌ツヤツヤ〜と感動を♡

流れ作業でなく、いつもありがと^^と愛を込めて…お手入れです♡お肌は生きてます。

真剣にメイクしてくださってます。

楽しい!!が、一番です!

本人の許可を得ての写真です。ビフォアー・アフターです

Yさんのテーマは「クールビューティー」

です。

秋のお洋服、黄色のニットにも似合うメイクになりました。

Aさんは、テーマは、「フレッシュガール」です。

本人も、ピンクで新たな自分を発見できて良かった!と笑顔に^^

ティータイムは、欠かせません^^

スタッフの実家のサツマイモを頂きましたので、スイートポテトを作って来ました^^

メイクレッスン、ありがとうございました^^

お肌が変わり、メイクで自分の魅力に気づいて自分を好きになっだそうです♫

とにかく、ワイワイと楽しんでくださってます✨

たかがお肌にお手入れ、たかがメイクですが、自分の魅力を気づいて、もっと好きになる!不思議なパワーがあります♡

どんな方でも🆗です。

キッズスペースがあるので、お子さん連れの方でも構いませんょ^^

人気のお手入れ&メイクレッスンの体験・2000円です。 2人以上の開催です。

気軽にご相談ください^^

最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。

ビューティーショップANJU

鹿嶋市鉢形台2-18-27

0299-82-0132です。

月曜定休です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年11月02日
誰もが健康で若く美しくいたい!

鹿嶋のパワースポット・ビューティーショップANJUです。

すっかり秋になりましたね。

朝・夕の肌寒さや鹿島神宮の紅葉も🍁少しありました。

 

 

 

 

 

パワースポットの鹿島神宮から、パワーもらってきました!

根っ子が深い。

「根っ子」は大切ですね。考え方も思いも大切なのは、この木を見て感じますね。

根っ子のように信念、芯が通っていると、ちょっとやそっとじゃ倒れませんね。

エステ、お肌の悩みに合わせたお手入れやメイク、メンズのお肌のケアやエステもさせて頂きます。

先日、初めて来てくださった男性のお客様は14年前に私のサロンと並びの店舗にいらした、居酒屋「あがり一丁」の内野さん。人気で外にまでお客様が並んでる時もありました。予約しか入れないお店でした!

お店を建てるからと、間もなく店舗を離れることになりました。

木の温もりを感じる立派なお店で、近くでしたので、「あがり一丁」さんには食べに行く事もあります。

神栖市に、居酒屋「一神」(いっしん)さんと二店舗の経営をされ、今はお忙しくなかなかお会い出来ません。

偶然に再会して、「歳とっちゃったょ。何とかしてくれ!」とサロンに来てくださることに…。

生まれて初めてお肌のケアをしてもらったそうです。そうですよね。男性はなかなかサロンには入りづらいですよね…。

お肌を触り、こんなに変わるのか!と感動してくれました。

シワも増えたら怖い…と。カサカサした肌が潤って気持ちいい!と笑顔に。

きちんと泡の洗顔で顔を洗って、ローションや乳液をつけて潤った肌を実感し、今後の変化も楽しみです。

日頃のケアも大切にしたい!と言ってくださって嬉しかったです。

お肌にツヤが出てと、人生に心にもツヤも出ます✨

「お肌のツヤは大事!!」と斎藤ひとりさんも言ってます。

鹿嶋市役所近くにある「あがり一丁」さん!

数日前に、同じアパートのお友達と歩いて行ってきました^^

新さんま焼き、美味しかったです✨

食欲、美欲の秋ですね🍁

ANJUメニュー

フェイシャルエステ3000円

美白効果エステ、5500円

メンズエステ、4000円

女性にとって大切な子宮を温めてくれる

よもぎ蒸しも、始めました^^

冷えは万病な元と言われてます。

健康で美しくある為に。

30分…3000円、

タオル2本持参。

着替えもいりません。

通ってくださってる方から、

生理痛が楽になった!

ぐっすり眠れるようになった!

手足の冷えが良くなってきた!

と言う声もあります。

女性にとって大切な子宮を温めてくれます。

温活!!妊活!

こんなに悩みの方も改善のサポートします。

生理痛の緩和、冷え性の改善、

更年期の緩和、ダイエット効果

自律神経を整える、ぐっすり眠れる。

座ってるだけで、サラサラした汗をかきます。

ベタベタしないので、終わった後は蒸しタオルで汗を拭くだけです。

私も週に一度のよもぎ蒸しで、疲れもなくなり、元気さを保ててます^^

最後までブログを読んでいただきありがとうございました。

鹿嶋市鉢形台2-18-27

0299-82-0132

 

 

2019年10月26日
女性は頑張ったご褒美が大切。

鹿嶋のビューティーショップANJUです。

10日前の水戸東倫理法人会の講話で頂いたアレンジのお花が素敵に咲いてます✨

そして大雨の中、「お昼に久しぶりにグラタン作ったので、良かったら届けします!」とLINEを下さったMさん、本当にありがとうございます✨

どこにも出れない状態だったので、お腹も空いてたので有り難かったです。「なにこれ、美味しー!美味しー!」の連発です✨

胃袋を掴む人、素敵ですね〜!一人暮らしの私に手料理は、キュンとしてしまいます💕

愛情たっぷりのグラタン!作り手の思いが込められたお料理は、何倍も美味しかったです✨

私もお惣菜など買わずに、簡単にでも作るようにしています。

 

 

先日、お友達が泊まりに来てくださった時も朝ごはん、簡単ですが用意を〜。気持ちを朝ごはんに込めて✨

食の話が多いアンジュですね〜笑笑

先日は、3歳になる男の子を連れて来てくださったママさん!

せっかくの三連休ですが、台風の影響でどこも出かけられないとの事で、Tさんがエステやまつ毛カールに来て下さいました。

2ヶ月に一度くらいのペースで来てくださいます✨

日頃はお仕事も忙しくて、土日の休みは家の事や家族の時間なのですが、ご主人もお仕事だったらしく、お子さんを連れて来てくださいました。

いつもは、おばあちゃんかおじいちゃんに預けて来てくれてたのですが、先日は初めて息子さんと一緒に(^ ^)

お子さんのお話はお聞きしていたので、お会いできて嬉しかったです。

保育園に通っていてお利口さんに待っててくれました。

キッズスペースで、木のおもちゃを気に入ってくれて、遊んで待っててくれました。

時々、ママのエステのお部屋に来て、ママ、なにしてるの?」とウロウロしてましたが、

「キレイにしてるんだょ〜(^ ^)」

というと、

「ありがとう!」と言ってくれました。

とってもいい子に遊んで待っててくれて、終わると。

ママさんも、

「これからは親に預けずに一緒に来れそうです。良かった!ありがとうございます」

とホッとしたお顔をされ、喜んでくれました。

そして、エステは気持ちいいしお肌はキレイになる喜びを感じてくださって、

「また明日から仕事も子育ても家事も頑張れます!!」と(^ ^)

ママがキレイになって嬉しいね。というと、照れながらニコニコして「嬉しい…」と言ってました。

帰りには、手を繋いで満面の笑みの息子さんに、ホッコリとさせて頂きました。

これからも、日頃頑張ってるママさんが、更に元気になれる!笑顔になれるサロンを目指していきます。 そして、ママがキレイで笑顔でいると家族も笑顔になりますね(^ ^)

大切な時間に価値を提供できたらと願っております。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ビューティーショップANJU

0299-82-1032

鹿嶋市鉢形台2-18-27

 

 

イベント
エステ
お店のこと
お知らせ
マネージャー
休日
健康食品
未分類
美容・コスメ
2025年5月
2023年9月
2022年9月
2022年8月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2021年10月
2021年9月
2021年5月
2021年4月
サロン・ド アンジュ
〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中4568-4
TEL 0299-82-0132 [月曜日定休]
Copyright (C) 2023 Salon de ANJU. All Rights Reserved.