2020年11月08日
よもぎ蒸しルームが完成しました‼️

鹿嶋のパワースポット・ビューティーショップANJUです。

ご訪問ありがとうございます!

ブログの更新、ご無沙汰してしまいました。

日々、素敵なお客様のことでお伝えしたい事もあるのですが、慌ただしく日々過ぎてしまいました。

コロナの影響で、色々考えて、サロンの空いた空間を、よもぎ蒸しの個室を作っていただきました。

1週間の作業で、この素敵な仕上がりに感謝です。本当にありがとうございました。

リフォーム屋さんではなく、センスがよくやりたいイメージがすぐ伝わるので、鹿嶋のお庭屋さんでもある「にわけん」にお願いしました。

にわけんオリジナルのパーカーも販売してるそうです。こちらです↓

仕事着でもあり普段着にも使えそうですね!

デザインも素材もいいものを使ってくださり、二度目の依頼です。

木の温もりと環境にいい珪藻土の壁にして、2人で同時によもぎ蒸しができるような空間に作りました。

かなり癒される空間です✨

女性の冷え性の改善、妊活、生理不順、ダイエットなど…

美しい肌になるためにも、よもぎ蒸しで大量に汗を流した後に、エステをするとお肌が更に毛穴もキレイにツルツルになります。

ANJU式よもぎ蒸しエステ!

大変大好評です❣️

足浴もして足元から体の芯までポカポカに温まります。

一回3000円(税別)ですが、30〜40分です。

初めての方、ブログ見た!!で2,000円(税別)で体験できます。

 

エステのお客様も、最近戻りつつありスタッフ舘岡がエステの資格を取るために一生懸命に一人一人の方にエステ練習をしてくれてます。

育児休暇中のスタッフがお子さん連れて、エステモデルに来てくれました。

エステモデル中に私が2ヶ月の赤ちゃんの子守してました。グズグズしましたが、外にでるとご機嫌になりました。

お一人お一人のエステの目的も違って、

お肌の悩みがあり本気で改善したい方、

日頃の疲れからリフレッシュしたい方、

子育てから開放されたい、

仕事を頑張ったご褒美

いろいろと楽しみを持ってきてくださいます。

また皆さん良かったら、エステモデルは通常3,000円のフェイシャルエステが、1,500円で受けられます。

エステの後にこちらのビューティーパートナーも体験できます!小顔、透明感、張りがでます!!

よく働いてれます!

平日10時〜13時です。

ご希望がございましたら、電話かLINE、メッセンジャーでも大丈夫です。

よもぎ蒸しは、希望があれば・平日・土日も10時〜19時まで大丈夫です✨

心よりお待ちしております。

ビューティーショップANJU

鹿嶋市鉢形台2-18-27

0299-82-0132

 

2020年10月17日
見えない糸で繋がってる。

おはようございます^^

鹿嶋のパワースポット、ビューティーショップANJUです。

本日は恵みの雨ですね。

この雨のひんやりした空気が気持ちが良くて、好きです。

一年半くらい前に、ある会がきっかけでご縁のあったIさんが、近くに来たから…という事で、1か月くらい前に私達のサロンに遊びにきてくださいました♥

隣街の神栖市に住む70代の男性の方で、髪の毛が気になるという事で、シャンプーや育毛トニック、お顔のケアでメンズ洗顔やローションまで、購入してくださいました。

しばらくご愛用してくださると、気に入ってくださり、同じ悩みをもつお友達をご紹介してくださりました。

 

そして、ご紹介いただいた方のご自宅にお伺いさせて頂きました。

そして「あがれ!」と言って、御座敷のお部屋へ通してくださいました。

奥様が私達にお茶を入れてくださって、「雨の中、ご苦労様です」とニッコリ笑顔で温かいお茶をくださいました。

Iさんに、ひとまずご紹介をしてくださったお礼の連絡をさせて頂くと、

「お昼休みに、うちの会社に営業にくるか?!事務の女の子もいるし、」と…。

えー❓営業ですか✨

いいんですか?

営業に!!というと、あまりいいイメージがなかったのですが…

Iさんの会社の方に知って頂けるだけでも嬉しいなぁ。と思い…

「このような機会は有り難いので、是非お伺いさせてください。」

とお返事させて頂きました。

そしてお昼休みの貴重な時間を頂き、マネージャーの雅敏さんと会社にお邪魔させて頂き、名刺やパンフレットなどを配らせて頂きました。

社員さんたちは、お昼を食べてる時間になりますので、貴重な時間をいただき10人くらいの方にご挨拶をさせて頂くことができました。

その中で、2人の方が興味を持ってくださりサロンに予約をくださいました。

本当に有り難い繋がりをいただき、この縁がが切れないように大切に関わらせて頂きたいと思います。

一瞬で、知らない方ですが一人一人に何かお役に立てる事がないかを感じて、相手に伝える訓練をさせて頂いた気がしました。

やはり、やったことがない事にも一歩踏み出して、この仕事を通して出逢った方のお役に立てるように、工夫してコツコツ続けていきたいと思っております。

昨日は五年振りくらいのお客様からお電話があり、スティックファンデーションを届けにお伺いさせて頂きました。

何年経っても、こうしてまた人と繋がりができること、本当に嬉しく思ってます。

出逢った皆さん、お客様とは家族のような気持ちでいます。

何年も経っても、また逢いたい!⚪︎⚪︎さん元気かな❓…といつも思ってます。

見えない赤い糸で繋がってるんだなぁと感じました。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

ビューティーショップANJU

0299-82-013

鹿嶋市鉢形台2-18-27

10時〜20時

月曜定休

いつでもお気軽にご相談、お越しください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年09月17日
あなたはだれかな。
  • 皆さんこんにちは。

ビューティーショップ ANJU

 

今日の鹿嶋市は晴天です。

ANJU花壇の植物たちもすくすく成長して元気に育っています。

一つだけ不思議なことが起こっています。。。

それはトマトの花が咲いた翌日に何者かに食べられた?のか無くなってしまっていることです。

せっかく花が咲いても翌日に無くなる=トマトができない

なぜでしょうか??

気になるのは隣に別の花が咲いていてそこに

バッタ

がいるのです。

それが犯人なのでしょうか??

↑しっかり咲いているトマトの花

↑翌日花が無くなってしまっています

 

どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。


 

 

 

2020年08月27日
出逢い そして 縁に繋がる

皆さんこんばんは。

ビューティーショップ ANJU マネージャーです。

今回は『』についてお話をさせて頂きます。

先月の中旬にさかのぼります。

それは栃木県小山市でのあるセミナーでの出逢いでした。

淳子さんが講話をする為、私も同席させて頂きそちらの会長さんご夫婦と仲良くなるきっかけができました。

今度は鹿嶋に来ていただけるという約束をして

それが昨日に実現しました。

以前から鹿嶋に来たいと思っていてなかなか来る機会がなく今回素敵な形でお会いすることができました。

お昼ごろにサロンで待ち合わせをし、ランチをとんかつきたきでとんかつランチを4人で食べました。

肉厚でめちゃうまでした!!

ランチ後、アントラーズのオフィシャルショップへ

写真は撮れませんでしたが 元日本代表選手の『小笠原満男』と遭遇しました!!

そのあと近くの平井海岸へ

日本海の海には毎年行くそうですが、太平洋の海はなかなか来れないとのことで今回一緒に行けて良かったです。

そこから鹿嶋スタジアムへ

ジーコ象前でお二人の記念撮影

私も初めてここに行き地面に有名選手の足型があって思わず、自分の足と照らし合わせちゃいました。

さすがサッカー選手w

足がでかいΣ(ОД○*)

ここのスタッフさん??みたいな人に

『ジーコ象に触るとサッカーめちゃくちゃうまくなるぞ~』

って言われたので思わず触った私でした ̄ー ̄)ニヤリ

 

そのあとに鹿嶋と言ったらρ(´ー`) コレ

鹿島神宮

勝負の神様、何かをはじめる時には是非お立ち寄りください。

ここでは参拝や隠れスポットを巡りました。

実は隠れミッキーや隠れハートなどもある場所に存在します。

↑※これはそう見えるだけであって本来そういう名目で作られたかは不明です。

皆さんも鹿島神宮に来たら是非探してみてください(*゚▽゚*)ワクワク

鳥居の前で4人で記念撮影

 

外も暑かったので鹿嶋でおいしいコーヒーが飲みたいと言ったらここでしょ!!

K3 Cafe

店内はハワイ風でオーナーさんももちろんハワイが大好きで毎年ホノルルマラソンにエントリーするくらいです。

ここでは私たちはかき氷とおいしいコーヒーとレモネードを頂きました。

 

長旅と疲れたお体を癒すためにご夫婦でエステを体験していただきました。

気に入っていただけたようで嬉しかったです。

せっかくなので2021プロジェクトの写真を撮らせていただきました。

 

夜は鹿嶋にあるやぐらさんへ

ここも地元料理を食べると言ったらここでしょってお店です。

コース料理を頂きました。

特に美味しかったのが鹿嶋産真鯛の刺身と鹿嶋産はまぐりのなべはめちゃくち美味かったです。

しめと言ったらラーメン!

ラーメンと言えばここ!!

下町ラーメン

飲んだ後はあさりラーメン

実は初めての来店で行きたかったお店の一つでした。

あっさり系でおいしかったです。

また是非鹿嶋にお越しください。

その時はもっと鹿嶋の魅力をご紹介します。

ありがとうございました。

 

 

 

縁とは育てるもの

 

有言実行出来ている自分に

せーーーーーーーのーーーーーーー!!

いいね!!

 

 

 

 

ビューテッィーショップ ANJU

マネージャー 比毛 雅敏

2020年08月17日
物を捨ててスッキリして、美味しいご馳走を!

鹿嶋のパワースポット・ビューティーショップANJUです。

皆さんおはようございます☀

お盆休みも終わり、今日からお仕事の方も多いですね!

私は、お盆休みは完全なお休みでなく、事前予約制として、前日までの予約の方のみお仕事とさせて頂きました。

それ以外は、サロンの大掃除をしました。

夫が掃除しよう!!と言い出してくれて、要らない物を出して、ゴミ袋にどんどん入れてスッキリしました。

特に書類が多かったです。

かごや百均のクリアケースなどもあると入れてしまうので、捨てました。

物を捨てると心もスッキリします!!

櫻庭露樹さんの全捨離セミナーを聞いたとき、お金持ちの家には物がない。

スッキリして物があまりなく床もピカピカだといい運気が入る。

特に、トイレ、台所、お風呂などの水回りを特に綺麗にしないと邪気が溜まると言ってました。

4年くらい前に櫻庭さんのセミナーを聞いて、そのあとすぐに、大分物を捨てましたが、また溜まってきている事に気づきました。

常に捨て続ける事が大事ですね。

お家は最低限の物だけで充分だ。

本当に必要な物だけで、ピカピカな家に住むと気持ちもいい!

そうすると新しい情報も入って、お金も増えて、運気も上がる⤴️と言ってました。

「貧乏人」はもったいない、もったいない!と物を捨てれず物に囲まれて運気が下がる⤵️と言ってました。

床に物を置かない。

ストックはあまりしない

お洋服も自分の気に入った着たい服だけ。

着なくなった物は捨てるか人にあげる。

色々と目から鱗の話がいっぱいでした…❣️

確かに…物を捨ててスッキリしたお部屋にしてから、運気が良くなってきたと感じます。

仕事もプライベートも。

運気を上げたい人!物が多いと感じる方は…勇気を持って、思い切って捨ててみましょう。

想像以上に気持ちもスッキリしますょ〜。

話は、変わりますが…

そんなスッキリした気持ちで、お盆の夜に同級生と、地元の同級生の海鮮居酒屋「やぐら」さんに食事に行ってきました。

夫と3人でしたが、3人共お酒は飲まないので、おすすめのコース料理にしました。

取り分けせず、1人づつ食べれていいですしね!

3000円でしたが、かなり豪華です。

事前に行く予定が決まっていたら、単品で頼むより、コース料理がおすすめです。

旬のメニューで海鮮料理とお肉まで、とっても、とっても美味しかった!!!

お刺身も美味しい!

大好きお寿司!!

天ぷらも豪華!

鴨のサラダ🥗、

刺身盛り

冷製茶碗蒸し、

角煮とじゃがいも煮

牛肉と野菜の鍋、

あゆの塩焼き

あじの握り寿司

天ぷら盛り

の8品に

最後は、最中小豆アイスのデザートも美味しかったです。

店長のきよちゃん!

お洒落で美味しいお料理をありがとう‼️

今後も仲間の飲食店を応援したいです。

最後まで読んで頂きありがとうございます❣️

ビューティーショップANJU

0299-82-0132

月曜定休日

鹿嶋市鉢形台2-18-27

鹿嶋イオン近くです。

イベント
エステ
お店のこと
お知らせ
マネージャー
休日
健康食品
未分類
美容・コスメ
2025年5月
2023年9月
2022年9月
2022年8月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2021年10月
2021年9月
2021年5月
2021年4月
サロン・ド アンジュ
〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中4568-4
TEL 0299-82-0132 [月曜日定休]
Copyright (C) 2023 Salon de ANJU. All Rights Reserved.