2019年12月17日
メイクの資格は宝です。

鹿嶋市のビューティーショップANJUです。

お子さん連れのお客様や仲間が集まるサロンです。キッズスペースがあるので、子供の居場所があるのです。

最近は男性も増えてます。

8年前にメイクアップアーティストの勉強をしてくれた仲間が、エステに来てくれました。

2〜3ヶ月一度、仕事のお休みに自分のご褒美・リフレッシュやお肌のメンテナンスに来てくれます。

エステがおわった後、仕事も子育ても頑張れる!!と✨

お姉ちゃんたちは学校で、三人目のお子さんと一緒に来てくれました。とてもメイクに興味があり、ママの真似して色々試してました。

クリスマス限定のメイク、口紅もバッチリ、流行りの「チェリーレッド」お似合いです✨

独身時代から、サロンに来てくれてましたが、結婚され、お子さんも誕生され、1人目のお子さんがいる時にメイクアップアーティストの勉強をしてくれました。

育休中なら時間がある!と思って学んでくれました。言い訳せず、前向きです。できない理由は色々ありますが、できる理由を考えて、ご両親にも協力して頂きながら、3ヶ月一緒に頑張りました!職場の方や親戚の方、近所の方たち、お世話になった方たちに喜んでもらえました。

どの勉強生も、途中で壁にぶつかりますが、そこを乗り越えて得るので、修了式でディプロマを頂くときに感動があります。大人になってこの感動は凄いです。

人の協力なくしてこの資格は得られない。

約3ヶ月、沢山の方にモデルをお願いして、引き受けてもらうので人のあたたかさも感じます。

人の愛を感じ、手に職、価値のある資格です。

自分のメイクが上手になるのはもちろん、人にメイクをして、喜んでもらえます✨

「女性の方は、誰にでも喜ばれますね。周りの大切な人たち、お子さんにも、お年寄りの方も喜んでもらえて、価値がありますね!学んで本当に良かったです‼️」

と言ってもらえて嬉しかったです。

女性の方なら、どんな方にとってもいい勉強だと思ってます。

その資格も無駄にせず、成人式のメイクのお手伝いもできるね!

子育てしながら、必要なタイミングで生かせます。

お友達の結婚式の時に、メイクもしてあげれる。お子さんの七五三、成人式、卒業式、入学式、式典などいろいろと役に立てます。

親戚のおばあちゃんやお世話になった方の死化粧もさせて頂きました。

この資格を生かして、来月の成人式のメイクのお仕事もさせて頂きます。振袖を着て晴れ姿のメイクのお仕事も腕を磨いておきます。

人生の節目で必要な「メイク」です✨

そんな一生の大切な時に関われることに喜びを感じてます✨

メイクやエステの勉強に興味のある方は、気軽にご相談くださいませ^^

体験もあります^^

今日のお休みで、同級生のお誘いでゴルフに行ってきました。

やったー!!スコア99でした!!

奇跡が起きました。

ビューティーショップANJU

0299-82-0132

鹿嶋市鉢形台2-18-27

 

 

2019年12月02日
お誕生日を迎えて更に感謝です。

鹿嶋のビューティーショップANJUです。

急に冷え込んできましたね。

秋ではなく、もう冬ですね!

今年は、あたたかい日が多く紅葉は遅かったですね🍁

先日、11月26日にアンジュは44歳のお誕生日を迎える事ができました。

母は43歳で病気で亡くなってしまったので、母の生きた年齢を越えることができで良かったです。

母のようにいつも笑顔で、愛を与え、人のお役に立てる女性になりたいと思ってます✨

一週間くらい前に大切な仲間が…アンジュさん、お誕生日の夜は予定ありますよね?

何もないょ〜

そんな会話から企画をしてくれました^ ^

お客様やフェイスペイントのボランティアの仲間も来てくれて… 有り難かったです。

神栖市にある「ビストロ十兵衛」というお店です♪お肉、ピザ、パスタ、チーズ料理、デザートも美味しかったです✨

私も何かしてあげれたらと思ってます。

豪華なお花を頂き感動でした🌹素敵なプレゼントまでいただいてしまいました✨

両親に感謝する日

おかげさまで、父は元気です。

私は誕生日の翌日に父のところへ!77歳!自宅で元気に過ごしてます。

コタツに入って、ストーブでサツマイモを焼いて、焼き芋をくれました。「うまいから食べろ!!」と。お父さん、ありがとう!

いつも心配かけてばかりです。

いつまでも見守っていてください。

「商売を甘くみるなよ〜と、そう簡単にうまく行かないぞ!人に喜ばれることしないと続かないぞー!」と。オープン前にいわれました。今になってその言葉の重みが分かります。父は偉大です。

そして地域活動・商工会青年部でお世話になってる山本ちから先輩が、お誕生日お祝い✨をバンちゃんと!

 

そして、鹿嶋市倫理法人会の方波見会長もサプライズお祝い〜ありがとうございました✨

 

 

 

 

最近、寒くなって来たのでANJUでは「よもぎ蒸し」が人気です!

子宮から体を温めます。

30分座ってるだけで、汗もかいて体がポカポカあたたかくなり、冷え性も改善されていいです。

妊活・温活・自律神経を整え・ダイエット効果も高く、基礎体温が上がり更年期・生理痛の緩和にもなります。

【喜びの声】

生理痛が楽になった!

日頃の疲れが取れてリラックスできる。

夜ぐっすり寝れるようになった!

冷え性が感じなくなった!

温泉に行った気分^ ^

汗をかくようになった!

など、喜びの声も多く、2〜3ヶ月くらいから効果を実感してくれてます。

通常3000円ですが、初回体験2000円です。

お待ちしてます✨

昨日はSA研修が、鹿嶋で開催されました。

自分では気づかない隠れた魅力、皆さん自分で気付けて良かったです。心があたたかくなったと感じます。

貴重なお休みをありがとうございました✨

人の輝きは素敵ですねー!

12月お誕生日🎉の方もおめでとうございます✨

年末に向けて、カウントダウンが始まります。

明後日12月4日〜5日は、商工会青年部の全国大会に、鹿嶋のメンバーと愛知県まで行ってきます。

ご迷惑をおかけしますが、アンジュはお休みとさせて頂きます。

スタッフの橋本はサロンにいます。

全国の仲間に会えるのも楽しみです✨名古屋めしも楽しみです!

今日と明日は、サロンでお仕事しております。

ご予約・ご相談お待ちしてます♫

最後まで読んでいただきありがとうございました!

ビューティーショップANJU

鹿嶋市鉢形台2-18-27.

0299-82-0132

2019年11月25日
お子さん連れでも安心してどうぞ!

鹿嶋のビューティーショップANJUです。

昨日は、雨は降ってましたが外の風は生暖かかったです。

今朝は雨上がりだからか爽やかな空気です。

そして、朝ゴルフに行って来ます。

練習場の入り口に、「金美人参」がカゴに沢山ありました〜形の悪いもので売れないそうで、ご自由にお持ちください^^とありました。有り難くいただきました。田舎ならではの良さですね^^笑

ショートコースは1時間半くらいで回れます。天気はちょうどいいです。

 

昨日はお子さんを連れてのママさん!

土日は、お子さん連れてくる方もいらっしゃいます。

キッズルームが人気で、落ち着いて遊んでくれるから安心してサロンに行ける!という声も聞くことができます。

五年前にサロンをリューアルをした時に、畳二畳のキッズスペースのお部屋を作りました。

木のおもちゃ、積み木やパズル、絵本、黒ひげ、カルタ、トランプ、お絵描きなどです。

保育士時代に、想像力や創造性、集中力を高める玩具、環境にもいいおもちゃを学んでいたので、相応しいおもちゃを置いてます。

子供の居場所…遊び場所、空間、好きなものがあれば集中して遊んでくれます。

私とママさんでお話をしている間も、兄弟仲良く遊んでくれてました。

2日早いけど…と私にお誕生日プレゼントをくださいました✨えー!!覚えててくれて嬉しい😆

可愛いスタバの水筒でした。自分では選ばないピンクです。女子力上げて大切に使わせていただきます♡

Kさんは、私がサロンを出す前の研修中の時からのお客様で、Kさんが独身の頃からで16年のお付き合いとなります。結婚式にもお呼ばれされ、お子様も授かり、あっという間に大きくなりました。「運動会に見に来て!」と声をかけていただき、2年くらい前に見に行ってお弁当を一緒に食べさせていただいた事もあります。

このような家族との繋がりも有り難い限りです。

【お肌のお手入れ体験】お肌のカウンセリングからお肌の悩みに合わせたお手入れとメイクまで、1000円でさせていただきます。

健康になりたい方、お肌のお悩みがあれば、いつでもご相談ください✨お子さん連れでもどうぞ。

エステのお客様と重ならないように、予約をとらせていただきます。

ご本人の結婚式・お子さんの七五三、成人式、出産、のご報告や、いろいろと節目にも関わらせていただき有り難いです。

明日は、11月26日、いい風呂の日〜ズンコさんは44歳を迎えちゃいます。

43歳もあとわずか〜カウントダウン43歳楽しみます✨

最後まで読んでいただきありがとうございました^^

ビューティーショップANJU

鹿嶋市鉢形台2-18-27

0299-82-0132

です。

2019年11月23日
美容教室で、美のスタート✨

鹿嶋のパワースポット・ビューティーショップANJUです。

急に冷え込みましたね✨

昨日は11月22日の「いい夫婦の日」でしたね。

昨日は、昼間にご家族3人で仲良くサロンに来てくださりました✨

5年前のブライダルネイルがきっかけでした。

結婚式の後も、お仕事帰りにお肌のケアで通ってくださったり、メイクの勉強もしてくれました。

結婚して間もなく、お子さんを授かり、今は専業主婦として子育てを楽しんでます。

一歳を過ぎて行動範囲も広がって、お出かけを楽しんでるようでした^^

仲良しご夫婦で、ご主人のお休みにこうしてサロンにお子さんと遊びに来てくださって嬉しいです^^

ご夫婦が仲良いいといい子に育つと言われてますね♪

将来が楽しみなKちゃん!

夜は、サロンで美容教室をさせて頂きました✨

本社の美容部の方が来てくださって季節のお肌のお話しや、新商品のご紹介をしていただきました

世の中に化粧品は、沢山あります。 その中からどのような物を選ぶか、、、

何の為に、毎日化粧品を使っているか…

ただなんとなく…

の方も多いのですが、

「素肌がキレイなる結果の出る化粧品」

を探し求めてる方に…!

いい成分を効果がでる製品として研究に研究を重ね、この世に誕生された製品です✨

私は、27歳で一生使いたい!と思えるものに出逢えて良かったです。

使えば使うほど、年齢を重ねても、お肌も気持ちもどんどん若く元気になるんです💕

目の下に、こちらのホワイトパワーセラムをお化粧の上からでもつけると…目の下にハリが出て小顔にもなって驚きの効果です!

 

 

アイビー化粧品、お顔だけでなく、頭のてっぺんから足のつま先まであります。

ヘアオイルで広がった髪がまとまり、髪の毛がサラッとして効果を実感され、香りに癒されました。

新商品のガーランドの3点

潤ってハリ肌ボディーへ!

バスエッセンス・

ボディーシャンプー・

ボディーエマルジョン、どちらも凄いです✨

ボディーもしっとり潤って、いい香りで癒されます✨

楽しくて、笑いの絶えない時間でした^^

「お肌の事も勉強になって、いろいろと試せて楽しかったです」と。

何これ、感動!凄い!そんな言葉や反応に、支えられてます。

美容教室に参加、ありがとうございました^^

無料で開催してます。無理な販売は一切ありませんので、安心してお越しください✨

次回の美容教室は、12月8日(日)10時〜12時頃です。事前予約が必要です。

お肌のお手入れやメイクレッスン2000円でさせて頂いてます。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

鹿嶋市鉢形台2-18-27

0299-82-0132

ビューティーショップアンジュ

2019年11月20日
栃木県での合宿に参加できて感謝!

おはようございます☀

鹿嶋のパワースポット・ビューティーショップANJUです。

月曜・火曜と栃木県鹿沼市の「ニューさんぴあ栃木」に、AKB300の一泊合宿に行ってきました。紅葉も始まった🍁ばかりですが、天候もちょうど良く、いい時期でした。

関東事業部主催で、山梨県、千葉県、茨城県、東京、群馬県、地元栃木県の方々〜60名くらいの方が集まりました。

同じ志を持った仲間との勉強に参加できて、本当に良かったです!

皆さん、アイビー化粧品と出逢い仕事として選んだきっかけは、人それぞれで、1人1人これまでにドラマがあり、私も仲間に支えられて16年続けられています。

アイビー化粧品の理念が「愛と美と豊かさの実践と追求」です。

1人1人の個性や才能を大切にされ可能性を引き出してくださり、自分らしさを認めてくださって、愛のあふれる会社です。

どの方も外見の美しさはもちろん、内面から魅力溢れる人達です。

そんな方たちと一緒に一泊で学べて、色々な悩みやうまくいかないことを話したり、聞いていただきながら、時には涙したり、大笑いしたりと、色々と語り合う時間は一生忘れられない時間です。

同じグループになった仲間とは、本当に刺激いっぱいで、パワーを頂きました✨

 

お食事も豪華でした^^

お風呂に入ってからも、話は熱かったです。

 

寝たのが3時でした。

それでも目覚めがスッキリして6時に起床して、朝の温泉へ。

温泉好きの私は♨️朝の温泉は朝のスタートに脳が目覚めます。

 

スペシャルゲストも来てくださった、京都会の三好リーダーや、大阪38販社の中嶋リーダー、お客様へのきめ細かいフォロー、仕事や心のあり方が、目から鱗のお話しでした。

同じグループになった仲間と、深夜日付が変わっからも、一枚の模造紙に具体的にどうやっていったら、できるか!!と話し合ってまとめました。

翌日にみんなの前で発表したりと、ドキドキするゲームに本気で取り組みました。

みんなでやるぞ!!!の気持ちで、ローヤルゼリーR Jドリンクで気合い入れて、やりきりました‼️

色々と学ぶ中で、自分の仕事への考えや行動に反省しつつ、自分の足りたい部分に気づかせていただきました。

もっともっと感謝の気持ちを持って自分の志をブラさずに、1人1人の方を大切に過ごしていく!と強く思いました。

やはり、何の為に❓

誰の為に❓

その一本の芯が通っていないと叶いません。

1人1人のお客様にどう必要なフォローするか…

1人1人をどう気にかけるか…

信頼関係の大切さ。

相手のことをよく理解して、喜んでいただけることをする。

今の自分だから、得られるものもあったと思います。良かった事を頭の中だけで終わらず、ワクワクした気持ちになり、学びから行動へと変えていきます。

茨城から1人ドライブ〜気分で…140キロの旅は、長いようであっという間でした。

車検で代車でしたが、なんとか慣れて運転しました。

帰りに車がない!!私の車が見当たらない!!白のウィッシュがない!と大騒ぎ…

そりゃ〜代車だから、違う車でしたね…。笑

 

帰りに、私が桜川市倫理法人会で講話をした時に、聞いてくださった栃木県倫理法人会の河原さんと鹿沼市のコメダ珈琲店でお会いする事ができました!

是非お会いしたい!と言ってくださり、思いや行動力が素晴らしいです。

2回目でしたが、女子トーク楽しかった^^お会いできて嬉しかったです。ありがとうございました😊

お休みを頂きありがとうございました!

その分、より一層お一人お一人の方に必要なところに手が届くよう、孫の手のように…愛を込めてサポートをさせていただきます^^

最後まで読んでいただきありがとうございました😊

ビューティーショップANJU

茨城県鹿嶋市鉢形台2-18-27

0299-82-0132

9時〜20時、月曜定休です。

イベント
エステ
お店のこと
お知らせ
マネージャー
休日
健康食品
未分類
美容・コスメ
2025年5月
2023年9月
2022年9月
2022年8月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2021年10月
2021年9月
2021年5月
2021年4月
サロン・ド アンジュ
〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中4568-4
TEL 0299-82-0132 [月曜日定休]
Copyright (C) 2023 Salon de ANJU. All Rights Reserved.