皆様 こちらのブログにご訪問、ありがとうございます♡♡
1年半前に、サロンを移転して、そのお知らせも兼ねてアップするつもりが、そのままになってしまいました。
一年半振りの更新となります。
Instagramでのアップがメインになってしまいましたが、今後はこちらのブログにもサロンのこと、プライベートも含め、アップさせて頂きますね。
私は21歳から保育士として鹿嶋の保育園で6年間保育士をしてました。
保護者の方、子ども達、職員同士も仲が良くいい環境の保育園でしたが、当時は結婚がきっかけで辞めさせていただきました。
がしかし、その先には進まなかったので笑い話しですね。
その後、同級生のエステモデルをきっかけに美容の勉強に興味をもち、学び始めました。
1年くらい勉強をした頃、エステやお肌のお手入れでお肌が綺麗になると、目の前で喜ばれるソ事が嬉しかったなぁ。人の愛情や人の温かさ、応援に励まされ、仕事にしてみようと思いサロンの夢を描きました。
美容の世界に飛び込み3年後…、
2005年4月29日に、念願のアイビー化粧品のエステサロン、ビューティーショップANJUをオープン-𝙊𝙋𝙀𝙉-させていただきました。
怖いもの知らずで走り出しました。

当時のオープンパーティの写真です。
皆さんに助けられて、前日の夜まで仲間と準備をしてオープンさせて頂きました。
外観もオシャレで場所も分かりやすく、市役所、郵便局、イオンの近くの便利な場所に貸店舗を借りる事ができました。
18年5ヶ月間、本当にありがとうございました!
コロナ感染をきっかけに、このままではダメだとだ!
夢に描いていた自サロン建設も覚悟をして思い切って決断することができました。
覚悟をして場所を探し始めると、森に囲まれた癒しの場所、病院やゴルフ練習場⛳️の近くでいい場所に出会い、父に見てもらうと!
ここはいい場所だ‼️と一言。
そして伊井工務店さんに出逢い、仲間、お客様のおかげで、自サロンの建設をして移転することができました。
2024年10月15日、一粒万倍日が、移転オープンパーティーをさせて頂きました。
この日は大雨で、外では出来ませんでしたので、自宅サロンで式典と会食パーティーをおもてなしさせていただきました( ¨̮ )

お祝いをしてくださった方、移転パーティーにご出席くださった田口市長をはじめ仲間の皆様にも、感謝です。

20周年感謝パーティーは、5月25日(日)にさせていただきたいと思います
晴れますように☀️
先日の4月29日は、温活のお料理研究家の小川原智子先生をお招きして、食べるほど綺麗になれる腸活ベジ丼!のお料理教室をさせていただきました。
美と健康を大切に伝えていきます。
美しい肌と健康な身体は、食も大切ですね♪




皆さん
最後まで読んでいただきありがとうございました。
こちらでも今後とも宜しくお願いします😊
サロンドANJU
代表
安重淳子