2020年09月17日
あなたはだれかな。
  • 皆さんこんにちは。

ビューティーショップ ANJU

 

今日の鹿嶋市は晴天です。

ANJU花壇の植物たちもすくすく成長して元気に育っています。

一つだけ不思議なことが起こっています。。。

それはトマトの花が咲いた翌日に何者かに食べられた?のか無くなってしまっていることです。

せっかく花が咲いても翌日に無くなる=トマトができない

なぜでしょうか??

気になるのは隣に別の花が咲いていてそこに

バッタ

がいるのです。

それが犯人なのでしょうか??

↑しっかり咲いているトマトの花

↑翌日花が無くなってしまっています

 

どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。


 

 

 

2020年09月16日
親と子のかかわり方教室 2020.9.12

皆さんこんばんは!

今日のブログは今月の12日に当サロンにて

【親と子のかかわり方教室】

というセミナーを少人数で開催しました。

皆さん真剣に受講して頂き、重要点などをチェックしていましたね。


参加していただいた2組のご夫婦様とお子さんになります。


受講内容はお伝えできませんが、親と子ってワードに引っ掛かり私には子供がいない。。。

なんて方でも大丈夫です!!

 

受講できます!!

 

このブログでちょっとでも気になったあなた!!

お問い合わせください。

受講料は無料です。

詳細は下記の連絡先にご連絡ください。

 

Mail: info@anju-j.com

0299-82-0132


 

 

ビューティーショップ ANJU

2020年09月14日
小さな積み重ね

本日はビューティーショップANJUは店休日になります。

今日は約1か月ぶりにショートコースに行ってゴルフしてきました。

実は先月も行く予定があったのですが、腰を痛めてしまって行けませんでした・・・

なので、クラブの振り方から心配でしたが、何とか1周を終えることができました。

↑この後マネージャーの池ポチャが立て続けに起きました💦

倫理法人会の繋がりで知り合ったのですが、ショートコースを周りながら教えて頂いております。岩井さん、アドバイスありがとうございます!!

70代には見えず、軽やかな動きで、アドバイスも的確なんです。お付き合いいただき感謝です。

岩井さんのスコアーは、ほとんど80台だそうです!うまい!うまい!!と沢山褒めてくださり、自信ややる気になります。

お昼過ぎ頃に解散して(^.^)/~~~

 

お昼は【漫遊亭】でランチ

午後からPC導入がありまして、さらに営業にも力を注いでいけるようになります(‘ω’)ノ

本日のタイトルにもあります

小さな積み重ね

やらなくてはならないことが目の前にあるのに、つい先延ばしにしてしまうことってありますよね。

苦手なことほど、その一歩って進まないですよね。

でも、心への負荷が小さければ小さいほど動きやすくなります。

一気にやるんではなくて、コツコツと続けていくことが重要です!!

必ず成し遂げることは可能です。

 

今年のヒマワリは咲かないかなと心配もありましたが、毎日欠かさず水を与えて続けた結果・・・ちゃんと咲いてくれました。

こんな些細な事でもコツコツやっていくことも重要ですね。

 

新しいのぼり旗も設置しました(^^♪

 

明日から頑張っていきましょう(#^.^#)

ではでは

またお会いしましょう。

 

#ゴルフ #ショート #コース #腰 #休日 #ヒマワリ #ランチ

 

 

 

ビューティーショップ ANJU

マネージャー 比毛 雅敏

 

 

2020年09月04日
アンジュBBQ

先月の終わり頃のお話になります。

こんなコロナ渦の中、ANJUイベントを開催しました。

ANJUバーベキューという名目で、鹿嶋市にありますサンロード鹿島にて開催。

ここはビアガーデンもあり、今回3密を控えるということで最高に適した会場でした。

また、手ぶらでバーベキューが出来るという最高のサービスもまた売りの一つです!!

 

当日の思い出の写真を一言コメントを書いて掲載しておきます。

 

挨拶です^ – ^

 

お肉以外にもホタテが用意されていました。

 

方波見さん、仲澤さんが率先して焼き物を担当してくれました。

 

 

なかよしこよし♫

 

今回BM(ビューティーマネージャー)に昇格した杉原さん

 

 

いい感じの女性陣をパシャリ

 

参加者全員集合写真

 

岡田さんの自前のかき氷機でかき氷作成

 

完成したかき氷

 

それを美味しそうに食べている方波見さん

 

中盤はトークなどで盛り上がってきました

 

盛り上がってきたところでのスイカ割

草野さんが見事クリティカルヒット!!

 

ヒットしたところ

 

無事に割れました

 

 

 

 

中澤さん BM

香取さん BM

 

草野さん

 

岡田さん

 

心の底から感謝致します。

 

こんなイベントを月に1回は開催できたらなと思っております。

 

一人一人が笑顔で美と健康を得られるために私たちは頑張っていきます。

そんな私たちを応援して頂ける方を募集しています。

 

 

 

 

ビューティーショップ ANJU

2020年08月27日
出逢い そして 縁に繋がる

皆さんこんばんは。

ビューティーショップ ANJU マネージャーです。

今回は『』についてお話をさせて頂きます。

先月の中旬にさかのぼります。

それは栃木県小山市でのあるセミナーでの出逢いでした。

淳子さんが講話をする為、私も同席させて頂きそちらの会長さんご夫婦と仲良くなるきっかけができました。

今度は鹿嶋に来ていただけるという約束をして

それが昨日に実現しました。

以前から鹿嶋に来たいと思っていてなかなか来る機会がなく今回素敵な形でお会いすることができました。

お昼ごろにサロンで待ち合わせをし、ランチをとんかつきたきでとんかつランチを4人で食べました。

肉厚でめちゃうまでした!!

ランチ後、アントラーズのオフィシャルショップへ

写真は撮れませんでしたが 元日本代表選手の『小笠原満男』と遭遇しました!!

そのあと近くの平井海岸へ

日本海の海には毎年行くそうですが、太平洋の海はなかなか来れないとのことで今回一緒に行けて良かったです。

そこから鹿嶋スタジアムへ

ジーコ象前でお二人の記念撮影

私も初めてここに行き地面に有名選手の足型があって思わず、自分の足と照らし合わせちゃいました。

さすがサッカー選手w

足がでかいΣ(ОД○*)

ここのスタッフさん??みたいな人に

『ジーコ象に触るとサッカーめちゃくちゃうまくなるぞ~』

って言われたので思わず触った私でした ̄ー ̄)ニヤリ

 

そのあとに鹿嶋と言ったらρ(´ー`) コレ

鹿島神宮

勝負の神様、何かをはじめる時には是非お立ち寄りください。

ここでは参拝や隠れスポットを巡りました。

実は隠れミッキーや隠れハートなどもある場所に存在します。

↑※これはそう見えるだけであって本来そういう名目で作られたかは不明です。

皆さんも鹿島神宮に来たら是非探してみてください(*゚▽゚*)ワクワク

鳥居の前で4人で記念撮影

 

外も暑かったので鹿嶋でおいしいコーヒーが飲みたいと言ったらここでしょ!!

K3 Cafe

店内はハワイ風でオーナーさんももちろんハワイが大好きで毎年ホノルルマラソンにエントリーするくらいです。

ここでは私たちはかき氷とおいしいコーヒーとレモネードを頂きました。

 

長旅と疲れたお体を癒すためにご夫婦でエステを体験していただきました。

気に入っていただけたようで嬉しかったです。

せっかくなので2021プロジェクトの写真を撮らせていただきました。

 

夜は鹿嶋にあるやぐらさんへ

ここも地元料理を食べると言ったらここでしょってお店です。

コース料理を頂きました。

特に美味しかったのが鹿嶋産真鯛の刺身と鹿嶋産はまぐりのなべはめちゃくち美味かったです。

しめと言ったらラーメン!

ラーメンと言えばここ!!

下町ラーメン

飲んだ後はあさりラーメン

実は初めての来店で行きたかったお店の一つでした。

あっさり系でおいしかったです。

また是非鹿嶋にお越しください。

その時はもっと鹿嶋の魅力をご紹介します。

ありがとうございました。

 

 

 

縁とは育てるもの

 

有言実行出来ている自分に

せーーーーーーーのーーーーーーー!!

いいね!!

 

 

 

 

ビューテッィーショップ ANJU

マネージャー 比毛 雅敏

イベント
エステ
お店のこと
お知らせ
マネージャー
休日
健康食品
未分類
美容・コスメ
2025年5月
2023年9月
2022年9月
2022年8月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2021年10月
2021年9月
2021年5月
2021年4月
サロン・ド アンジュ
〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中4568-4
TEL 0299-82-0132 [月曜日定休]
Copyright (C) 2023 Salon de ANJU. All Rights Reserved.